2015年1月15日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 コラム フォト/映像データのバックアップをクラウドに依存しすぎない フォト/映像データのバックアップはFlickrなどの大容量クラウドサービスが便利ですが、ローカルへのバックアップも必須だと思います。 クラウドオンリーでバックアップをとってると、ネットへの接続に不具合が生じたりサーバがダウンしたりといったトラブル時にお手上げです。
2015年1月13日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 コラム 写真という共通言語 ~出逢い、満開の桜の樹の下で~ 写真という共通言語を通じて広がる人の輪。そのご縁に感謝し、写真を通じて社会のお役に立ちたいと願っています。
2015年1月3日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 コラム 謹賀新年 ~天空の夜景を添えて~ 遅ればせながら、新年おめでとうございます。仕事納めの直後に風邪をこじらせ、お屠蘇も舐める程度のささやかな新年を迎えました。 まだ十分ではないものの、強行して東京へ。スカイツリー展望デッキに、これも遅ればせながらようやく昇り、宇宙を感じるサンセットのなかに東京タワーと富士山、空には宵の明星を拝み、なにか新たな希望を抱いてこの2015年をスタートできそうな気分でおります。
2014年12月16日 / 最終更新日 : 2016年11月11日 今井 賢司 コラム 『東京シャッターガール』富士見坂に立つ 都電荒川線の鬼子母神駅から徒歩10分、新宿方面を望む高台にある三叉路は「富士見坂」と呼ばれる。「東京シャッターガール」という写真好きの高校生たちの青春を描いたコミックがあって、昨秋映画化され、この富士見坂も舞台となっている。その映画に描かれた若者たちの創作にかける意欲、喜び、苦悩、葛藤といったものが、若き日の自分自身を思い出させて魂のやや深いところに火を灯した。
2014年12月10日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 今井 賢司 遺影制作 【制作事例】ご両親の遺影制作、特注で仕上げました。当店オリジナル商品です 【制作事例】ご両親の遺影制作、特注で仕上げました。当店オリジナル商品です。この先もずっと仲良しですね! 破損・色焼けした古い写真の修復いたします。 遺影は小さく映ったスナップ写真からも制作可能、画像処理で礼服を合わせます […]
2014年12月3日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 とちぎの映像 タイムラプスとちぎ、おかげさまで好評です♪ タイムラプス制作の旅路であらためて我が故郷の魅力に気づくことがしばしばあります。その発見、驚き、楽しみこそが、この制作を続ける原動力となっているのです。また、公開しているタイムラプス映像に関心を持ってくださる方が多く、そこから発生する交友もモティベーションのひとつです。
2014年11月10日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 今井 賢司 イベント撮影 記念行事の撮影・収録、集合写真うけたまわります 記念行事の撮影・収録、集合写真うけたまわります。動画の編集代行・ダビングもいたします。 また、企業様はじめ、パーティ等の会場になるカフェ、レストランのオーナー様、撮影・収録や映像販売等請負いたします。
2014年11月7日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 コラム 写真文化を支えていきたい 海外の映画を観ていると写真がたくさん飾ってあって素敵だと思うことがよくあります。レオナルド・ディカプリオ主演の大ヒット映画『タイタニック』では、語り部である主人公ローズの枕元に、自分の人生を変えたタイタニック号での出逢いから先の、彼女のきらめくような日々がたくさんのフォトフレームのなかに描かれていました。
2014年11月6日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】門前まちなかナイトウォーク→ライトアップ日光 日光山内の紅葉が見頃を迎える11月初旬、恒例の「ライトアップ日光」に出かけました。例年イベント続きでなかなか時間が作れず、実は今回が初めて出かけたライトアップです。
2014年10月12日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】鹿沼ぶっつけ秋まつり 2014/10/11 鹿沼の一大イベントにして通年イベント、「ぶっつけ秋祭り」が執り行われました。台風の影響が心配されましたが、本日最終日も天候はもちそうです。日光東照宮の建立に関わった宮大工たちが遺した壮麗な彫刻屋台、27台を各町内が曳きながら街を練り歩きます。 中にお囃子隊がいて、交差点で数台の屋台が向き合い、お囃子を競演するのが「ぶっつけ」です。