2014年10月9日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 写真・映像 【撮影日記】皆既月食 宇都宮城址公園より 2014/10/8 昨夜は日本中が空を見上げていたのではないでしょうか。「みんなで同じものを見つめる感覚がいい」と、雑誌『音楽の人』金光編集長がミュージシャンのライブと重ねあわせておっしゃってましたが、その感覚がよくわかります。
2014年10月6日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 インフォメーション 運転免許証の写真持ち込み体験記【仕上り編】 運転免許証用の証明写真、スタジオ撮影による持ち込みのメリットは次のとおりです 1)襟元や髪型を直してきちんとした肖像写真を撮影します 2)ライティングにより立体感のある顔立ちに映ります 3)お気に召すまで再撮いたします 4)写真をご自身でセレクトできます
2014年10月3日 / 最終更新日 : 2015年6月20日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】秋の霧降高原散策(日光市) スマホでも良い写真は撮れるけど、カメラはカメラの良さがあります。カメラじゃないと残せなかったシーンとか、ね。フィルムカメラに還れって話じゃありません。お気に入りのカメラ、一台持ってみてください。4~5万円のカメラでじゅう […]
2014年9月24日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 写真・映像 【必見】タイムラプス部1000人突破記念スペシャル映像(by Mr.Atsushi Hmaya) タイムラプス部、盛り上がってます Facebookの大人気グループ「タイムラプス部」のメンバー1000人突破記念パーティーが今週金曜日に天下の三菱電機スポンサードで盛大に執り行われる予定です。宇都宮市内池上町「和み」の女 […]
2014年9月8日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 写真・映像 【撮影日記】十五夜お月さん 月にむかう どんよりと曇っていた宇都宮市内でしたが、夕刻から西の空が明るくなり、夕焼けに染まるのを久しぶりに見ました。 東の空の雲はなかなか晴れませんでしたが、ようやく現れた大きな月、十五夜お月さんです。 […]
2014年8月27日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 撮影機材について 間違いだらけのカメラ選び? なにをもって良いカメラとするかは難しいと思います。良い車って何?ってきかれても、馬力、燃費、スタイル、所有感、トータルバランス…何に重点を置くかは人それぞれ。それに似ていると思います。道具選びは何でもそうかも。
2014年8月22日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】晩夏、奥日光へ 故郷、日光を歩く 全国各地を訪ね歩くのも心躍るものですが、地元のよく知った景色も再開するたびに姿を変え、楽しませてくれます。 日光はいいですね。何度訪ねても飽きません。ふるさとだから、という以外にも何かこころに沁み入るも […]
2014年8月20日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 写真・映像 SNSへのスナップショット掲出は、iPhoneで撮影→インスタグラムでレタッチという手順 SNSの写真、どうしてます? SNSへのスナップショット掲出では、iPhoneで撮影→インスタグラムでレタッチという手順を私はよく踏みますが、レタッチで写真をつくり変えるのではなく、撮影者の心象に近づけるための創作である […]
2014年8月12日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】夏空、渡良瀬遊水地 藤城清治氏と新海誠氏と旧友に捧ぐ 夏空 渡良瀬遊水地にて 水際でカメラを振り回していたら、背後の空に大好きな藤城清治氏のような影絵がイメージされたので画づくりして撮影しました。遊水地だからって水を撮らなきゃいけないなんて固定観念は邪魔なだけです。タイムラ […]
2014年8月11日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 インフォメーション 【撮影日記】8/11のエクストラ・スーパームーン、そして10/8は皆既月食です 月夜が賑わしい昨今です 今夜は「エクストラ・スーパームーン」。台風の影響で南風に乗って猛スピードで泳ぐ雲間から、大きなお月さまが見え隠れして素敵でした。再来月の皆既月食はぜひとも晴れて欲しいです! 10/8(水)19時頃 […]