2016年12月26日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーデイション写真の撮影 ~女性ポートレート撮影の舞台裏 フォトスタジオ リバーシではモデルさんのご協力を得て制作事例を積極的に公開しています。ご新規のお客様に安心してお申し込みいただきたいからです。実際、作例がないとどんな写真を撮ってもらえるかわからないですからね。 さらに、制作の舞台裏を公開しています。どんなことを考え、気をつけ、意識して撮影しているかといったことです。
2016年11月30日 / 最終更新日 : 2017年2月4日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーデイション写真の撮影(フォトスタジオ リバーシ│宇都宮市) オーディション写真の場合シンプルに、お顔立ちや体型がわかりやすくといった基本的な決まりごとがいくつもあります。そのうえで応募業界や団体、コンテストの主旨などを伺い、キャラクターやセルフイメージなども併せヒアリングし、それにふさわしいポートレートを撮影者と依頼人の二人三脚で制作していきます。
2016年9月13日 / 最終更新日 : 2016年9月20日 今井 賢司 インフォメーション 合格者続々!オーディション写真はお任せください!! │ フォトスタジオ リバーシ(宇都宮市) どんなオーディションも、そこはシビアな競争の世界。私たちにできることは良い写真をお渡しするために精一杯尽くす、ただそれだけです。 それは寄り添うということ。肖像写真を「撮ってやろう」などと思うのは傲慢である…という気がするのです。
2016年8月27日 / 最終更新日 : 2016年8月27日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真は夢みる若者のお手伝いだ! オーディション写真ではたった1枚の写真でその人の魅力を伝えなければなりません。手持ちのスナップ写真で…などというのは論外です。夢に向かってひた走る若者たちの力になれたら、それはフォトグラファーにとって冥利というべきでしょう。
2016年8月2日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真はポートレートの王道だ オーディション写真 男性編 │フォトスタジオ リバーシ(宇都宮市) 休日返上で根つめて作業中、電話あり。先月オーディション写真の撮影をさせて頂いた方でした。 実は、作例掲出の許可を頂きたくお電話したところ繋がらず、折り返し連絡頂いた次第で恐縮しました。 見事、最終選考まで残ってただいま結果待ちとのこと。嬉しいですね。吉報をお待ちしております!
2016年5月13日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 「人気の秘訣はなんですか?」人気No.1ダンスアテンダントに聞きました!(実話です) 私たちが写真撮影やビデオ収録を担当している社交ダンスパーティーでは、ゲストのお相手をする「ダンスアテンダント」というスタッフがいます。アテンダントの皆さんは個性豊かで、おしゃべりも上手。男女問わず人気の方が大勢いらっしゃいます。 栃木県内のダンスパーティーで大人気のKさんに人気の秘訣を伺いました。
2016年4月30日 / 最終更新日 : 2016年4月30日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真には日々の鍛錬によって磨かれたものが見えてくる この春も大勢の夢追い人のオーディション写真の撮影をさせて頂きました。 それぞれの環境で日々の鍛錬によって磨かれたものが垣間見えて、撮影していてぐっとくるものがあります。キラリと光る何かを探り当て、また見逃すことなくしっかりと受け止め、写真に仕上げていきます。
2015年11月20日 / 最終更新日 : 2016年2月2日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真には定型(スタンダード)があります│フォトスタジオ リバーシ オーディション写真には魅せ方も「定型」=原則ともいうべきスタンダードなスタイルがあって、ポージングやライティングといった事柄は(重要ですが)些事に過ぎません。 初めての方にも魅せ方からご指導させていただいております。また、応募の秘密は厳守いたしますのでご安心ください。
2015年11月3日 / 最終更新日 : 2017年2月4日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】プロフィール写真撮影からセールスツール(名刺)制作まで 社交ダンスアテンダントの場合 ビジネスポートレートを始め、プロフィール写真って重要だと思います。企業の方針もあるとは承知していますが、例えば営業担当者の名刺に写真が入っていないなどは論外だと思います。 実際、一面識でお顔を憶えていられるのは限度があり、再会した時に多くは(ああ、どこかで前にお会いしてるな…)くらいにしか思っていないものです。 折角再会したのに振り出しに戻ってしまいますものね。
2015年3月16日 / 最終更新日 : 2016年12月13日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真の撮影、初めての方も安心です♪ オーディション写真は大切な「宣伝ツール」です。 ポージング指導もするので、初めての方も安心です♪