2016年5月23日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 今井 賢司 就活用証明写真・美肌仕上げ 【就活応援】証明写真は撮影時の細やかなディレクションがまず重要! ポージング、ライティング、角度、仕草、表情すべてごまかせない分、証明写真では人物写真撮影の真価が問われます。当然のことお客様のお気に召すまで撮影させていただいておりますが、何より撮影者自身が納得するまで撮影しております。 専門店の品質を確かめてみてください。
2016年5月21日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 今井 賢司 ビジネスポートレート・プロフィール写真 女性も麗しく、ライバルに差をつけるビジネスポートレート! ビジネスポートレートはパーソナルブランディングの根幹、その人となりを伝える大切な武器です。 この分野はまだ男性の方が熱心ですが、自分自身の魅せ方をよく知る女性のほうが、さらに有効に活用できるツールとなるのではないかと思っています。
2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月20日 今井 賢司 家族写真 【制作事例】家族写真を写真館で撮影する ~写真は未来への宝物 近年はスタジオで家族写真を撮影させていただく機会が増えました。殊に2011年の東日本大震災以降増えていると思います。 家族写真のご依頼を頂いた際は、何かの記念や節目なのかをお聞きするようにしています。その内容によって撮影のアプローチが大きく変わるからです。
2016年5月13日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 「人気の秘訣はなんですか?」人気No.1ダンスアテンダントに聞きました!(実話です) 私たちが写真撮影やビデオ収録を担当している社交ダンスパーティーでは、ゲストのお相手をする「ダンスアテンダント」というスタッフがいます。アテンダントの皆さんは個性豊かで、おしゃべりも上手。男女問わず人気の方が大勢いらっしゃいます。 栃木県内のダンスパーティーで大人気のKさんに人気の秘訣を伺いました。
2016年5月9日 / 最終更新日 : 2016年5月9日 今井 賢司 とちぎの映像 【LOVE とちぎ】霧降高原、隠れ三滝(日光市) 日光市霧降高原の玄関口にあたる名瀑「霧降の滝」。その上流には大山・丸山・赤薙山へと続く広大な登山道が存在します。 なかでも、大山に向かうハイキングコースは眺望も素晴らしく人気のコースで、その中に「隠れ三滝」という名所があります。
2016年5月2日 / 最終更新日 : 2016年5月2日 今井 賢司 とちぎの映像 【LOVE とちぎ】アカヤシオの群生地として知られる月山(日光市) アカヤシオの群生地として知られる栗山(栃木県日光市)の月山(1,287m)を歩いてきました。 山一面がアカヤシオで覆われ、アカヤシオの山というべきか、山がアカヤシオであるというべきか…神秘をも感じさせる絶景の中に踏み込んでいきます。
2016年4月30日 / 最終更新日 : 2016年4月30日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真には日々の鍛錬によって磨かれたものが見えてくる この春も大勢の夢追い人のオーディション写真の撮影をさせて頂きました。 それぞれの環境で日々の鍛錬によって磨かれたものが垣間見えて、撮影していてぐっとくるものがあります。キラリと光る何かを探り当て、また見逃すことなくしっかりと受け止め、写真に仕上げていきます。
2016年4月25日 / 最終更新日 : 2016年4月25日 今井 賢司 とちぎの映像 【LOVE とちぎ】アカヤシオ咲き誇る鳴虫山山行(日光市) 日光の玄関口に位置する鳴虫山(なきむしやま) 日光の玄関口に位置する鳴虫山(なきむしやま)。アカヤシオが見頃と聞いて急遽カメラと三脚を担いで出かけました。
2016年4月24日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 今井 賢司 生前遺影・シニアポートレート 【制作事例】少しせつない生前遺影 生前遺影が仕上り、納品。『フォトスタジオ リバーシ』をオープンして間もない頃に撮影に来てくださったご夫妻。 今回は撮影はなしだよとおっしゃり、代わりに遺影制作のご依頼を頂きました。少しせつない生前遺影の制作依頼です。
2016年4月23日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 今井 賢司 コラム 【写真好きとつながりたい】シャッターを押すことが撮影なのではなく、世界と対峙することが撮影だ カメラを持っていると、何気ない日常が被写体に変わり、世界が輝きだす。スマホでも良い写真は撮れるけれど、一台はマイカメラを持つことをお勧めします。