2014年10月3日 / 最終更新日 : 2015年6月20日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】秋の霧降高原散策(日光市) スマホでも良い写真は撮れるけど、カメラはカメラの良さがあります。カメラじゃないと残せなかったシーンとか、ね。フィルムカメラに還れって話じゃありません。お気に入りのカメラ、一台持ってみてください。4~5万円のカメラでじゅう […]
2014年9月24日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 写真・映像 【必見】タイムラプス部1000人突破記念スペシャル映像(by Mr.Atsushi Hmaya) タイムラプス部、盛り上がってます Facebookの大人気グループ「タイムラプス部」のメンバー1000人突破記念パーティーが今週金曜日に天下の三菱電機スポンサードで盛大に執り行われる予定です。宇都宮市内池上町「和み」の女 […]
2014年9月17日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 コラム フォトは、未来への贈り物 ~「生前遺影」のススメ - フォトスタジオ リバーシ 宇都宮市の写真館 初めてご来店になったご年配のお客様と話が弾み、「生前遺影」のご案内をしたところ、少し微妙な雰囲気に…。
2014年9月10日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 インフォメーション 【撮影日記】2014年最後のスーパームーン in 宇都宮市 みんなで眺めてるという感覚が好きです 昨夜は十五夜、今宵は今年最後のスーパームーン。宇都宮市内は昨夜とは打って変わって透明度の高い夜空。クレーターもくっきり見えます。どうだどうだの晴れ男。 世間一般にスーパームーンって言 […]
2014年9月8日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 写真・映像 【撮影日記】十五夜お月さん 月にむかう どんよりと曇っていた宇都宮市内でしたが、夕刻から西の空が明るくなり、夕焼けに染まるのを久しぶりに見ました。 東の空の雲はなかなか晴れませんでしたが、ようやく現れた大きな月、十五夜お月さんです。 […]
2014年8月27日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 撮影機材について 間違いだらけのカメラ選び? なにをもって良いカメラとするかは難しいと思います。良い車って何?ってきかれても、馬力、燃費、スタイル、所有感、トータルバランス…何に重点を置くかは人それぞれ。それに似ていると思います。道具選びは何でもそうかも。
2014年8月22日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】晩夏、奥日光へ 故郷、日光を歩く 全国各地を訪ね歩くのも心躍るものですが、地元のよく知った景色も再開するたびに姿を変え、楽しませてくれます。 日光はいいですね。何度訪ねても飽きません。ふるさとだから、という以外にも何かこころに沁み入るも […]
2014年8月20日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 今井 賢司 インフォメーション 運転免許証の写真は持ち込みOK、フォトスタジオ リバーシ(宇都宮市滝谷町)におまかせください 普通運転免許証に使用する写真が持ち込み可能になっていることはご存知でしょうか?今回は店主自らの体験レポート、必読です。
2014年8月20日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 写真・映像 SNSへのスナップショット掲出は、iPhoneで撮影→インスタグラムでレタッチという手順 SNSの写真、どうしてます? SNSへのスナップショット掲出では、iPhoneで撮影→インスタグラムでレタッチという手順を私はよく踏みますが、レタッチで写真をつくり変えるのではなく、撮影者の心象に近づけるための創作である […]
2014年8月12日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】夏空、渡良瀬遊水地 藤城清治氏と新海誠氏と旧友に捧ぐ 夏空 渡良瀬遊水地にて 水際でカメラを振り回していたら、背後の空に大好きな藤城清治氏のような影絵がイメージされたので画づくりして撮影しました。遊水地だからって水を撮らなきゃいけないなんて固定観念は邪魔なだけです。タイムラ […]