2015年4月28日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 とちぎの映像 【LOVE とちぎ】満開、芝ざくら公園(市貝町) 今回の【LOVEとちぎ】ご当地映像シリーズ映像は市貝町、芝ざくら公園です。なだらかな斜面一杯に満開の芝桜。デートに訪れた若いカップルが大勢、賑やかでした。
2015年4月27日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 とちぎの映像 【制作事例】よろずや食堂×DJナイト(PV) JR日光駅前のよろずや食堂にDJ三人衆が集結、ミュージックイベントが開催されました。
2015年4月21日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 とちぎの映像 【映像アーカイブ】タイムラプスとちぎ特別篇 ご当地映像シリーズ「タイムラプスとちぎ」、YouTubeからも一部ご覧いただけます。 タイムラプスとちぎのPVやBGMを付けたイメージビデオで、普段のユーモラスな映像とは違ったムードのものを集めています。
2015年4月18日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 とちぎの映像盛りだくさん!!LOVEとちぎ – ご当地映像アーカイブ 我らがふるさと栃木県内の素敵な場所・シーン・イベントを映像でご紹介しています。 YouTubeチャンネル登録も併せてよろしくお願いします!
2015年4月8日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 【映像日記】桜花に舞う雪 2015.4.8 宇都宮市 花吹雪ではなく、雪が舞う宇都宮市内。雪の少なかった年は春先に里雪が降ることが多いのですけれど、葉桜の頃に夕方まで降るのは珍しいですね。
2015年2月4日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 とちぎの映像 蝋梅(ろうばい)の里(鹿沼市) とちぎワイドスクエアより 鹿沼市下永野(旧粟野町)にある「蝋梅(ろうばい)の里」を訪ねました。まだ花の咲かないこの時期に、実に芳しい花をつけるため、多くの人に愛されている花です。あまく鮮烈で魅惑的な香りが広がっていました。
2015年1月30日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 とちぎの映像 故郷とちぎを旅して ~とちぎご当地映像企画制作の現場より 年初より『タイムラプスとちぎ』に続くご当地映像企画で『とちぎワイドスクエア』というシリーズを撮り貯めては公開しています。故郷を追う旅は己のルーツを探る旅でもあります。単なる故郷の魅力の再発見というテーマを越えて、豊かな風土、歴史に育まれたわが存在のなんたるかを感じながら撮り歩いています。
2015年1月20日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 インフォメーション とちぎワイドスクエア、応援よろしくお願いします! 先行映像企画「タイムラプスとちぎ」もそうでしたが、今回スタートした「とちぎワイドスクエア」もご当地画像満載です。映像や画像にして気づく魅力もあり、知らなかった栃木の穴場スポットもあり、このうつくしい故郷とちぎにあらためて出逢う旅です。
2014年12月3日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 とちぎの映像 タイムラプスとちぎ、おかげさまで好評です♪ タイムラプス制作の旅路であらためて我が故郷の魅力に気づくことがしばしばあります。その発見、驚き、楽しみこそが、この制作を続ける原動力となっているのです。また、公開しているタイムラプス映像に関心を持ってくださる方が多く、そこから発生する交友もモティベーションのひとつです。
2014年11月6日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 【撮影日記】門前まちなかナイトウォーク→ライトアップ日光 日光山内の紅葉が見頃を迎える11月初旬、恒例の「ライトアップ日光」に出かけました。例年イベント続きでなかなか時間が作れず、実は今回が初めて出かけたライトアップです。