2016年8月27日 / 最終更新日 : 2016年8月27日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真は夢みる若者のお手伝いだ! オーディション写真ではたった1枚の写真でその人の魅力を伝えなければなりません。手持ちのスナップ写真で…などというのは論外です。夢に向かってひた走る若者たちの力になれたら、それはフォトグラファーにとって冥利というべきでしょう。
2016年8月6日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 今井 賢司 スタジオ撮影 【制作事例】生前遺影の撮影をお任せいただくのは、営業写真家にとって大きな誇りです 生前遺影の撮影をお任せいただくのは、営業写真家にとって大きな誇りです。こころを込めて撮影させていただきます。
2016年8月2日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真はポートレートの王道だ オーディション写真 男性編 │フォトスタジオ リバーシ(宇都宮市) 休日返上で根つめて作業中、電話あり。先月オーディション写真の撮影をさせて頂いた方でした。 実は、作例掲出の許可を頂きたくお電話したところ繋がらず、折り返し連絡頂いた次第で恐縮しました。 見事、最終選考まで残ってただいま結果待ちとのこと。嬉しいですね。吉報をお待ちしております!
2016年6月25日 / 最終更新日 : 2016年6月28日 今井 賢司 ビジネスポートレート・プロフィール写真 【制作事例】仕事ぶり、活躍ぶりをイメージして向き合うビジネスポートレート 「キリッとした表情」とひと口に言っても、ポートレートで表現するとなるとさまざまな雰囲気があります。ビジネスポートレートにおいては、その方のお仕事をイメージしたり、肖像写真の用途を考えたり、年齢やお立場にふさわしい表情を求めたり、まさに人の数だけ答えがあります。
2016年6月17日 / 最終更新日 : 2016年10月26日 今井 賢司 ビジネスポートレート・プロフィール写真 【制作事例】プロフィール写真の用途やお仕事の内容、表現したいイメージ…ひとそれぞれ、状況も違います プロフィール写真の用途やお仕事の内容、表現したいイメージ…ひとそれぞれ、状況も違います。 お仕事用だからといって明るく満面の笑みが良いかというと、必ずしもそうではありません。仕事に対するこだわりや職業に伴うイメージを反映させることも大切ですし、その人の印象を力強く前面に押し出すことも時には必要なことです。
2016年5月23日 / 最終更新日 : 2017年3月6日 今井 賢司 就活用証明写真・美肌仕上げ 【就活応援】証明写真は撮影時の細やかなディレクションがまず重要! ポージング、ライティング、角度、仕草、表情すべてごまかせない分、証明写真では人物写真撮影の真価が問われます。当然のことお客様のお気に召すまで撮影させていただいておりますが、何より撮影者自身が納得するまで撮影しております。 専門店の品質を確かめてみてください。
2016年5月21日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 今井 賢司 ビジネスポートレート・プロフィール写真 女性も麗しく、ライバルに差をつけるビジネスポートレート! ビジネスポートレートはパーソナルブランディングの根幹、その人となりを伝える大切な武器です。 この分野はまだ男性の方が熱心ですが、自分自身の魅せ方をよく知る女性のほうが、さらに有効に活用できるツールとなるのではないかと思っています。
2016年5月18日 / 最終更新日 : 2016年5月20日 今井 賢司 家族写真 【制作事例】家族写真を写真館で撮影する ~写真は未来への宝物 近年はスタジオで家族写真を撮影させていただく機会が増えました。殊に2011年の東日本大震災以降増えていると思います。 家族写真のご依頼を頂いた際は、何かの記念や節目なのかをお聞きするようにしています。その内容によって撮影のアプローチが大きく変わるからです。
2016年5月13日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 「人気の秘訣はなんですか?」人気No.1ダンスアテンダントに聞きました!(実話です) 私たちが写真撮影やビデオ収録を担当している社交ダンスパーティーでは、ゲストのお相手をする「ダンスアテンダント」というスタッフがいます。アテンダントの皆さんは個性豊かで、おしゃべりも上手。男女問わず人気の方が大勢いらっしゃいます。 栃木県内のダンスパーティーで大人気のKさんに人気の秘訣を伺いました。
2016年4月30日 / 最終更新日 : 2016年4月30日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】オーディション写真には日々の鍛錬によって磨かれたものが見えてくる この春も大勢の夢追い人のオーディション写真の撮影をさせて頂きました。 それぞれの環境で日々の鍛錬によって磨かれたものが垣間見えて、撮影していてぐっとくるものがあります。キラリと光る何かを探り当て、また見逃すことなくしっかりと受け止め、写真に仕上げていきます。