2015年8月3日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 動画撮影・映像編集 栃木県 【映像アーカイブ】LOVE とちぎ ひまわり畑(野木町) 野木町のひまわり畑です。以前は迷路や出店もあってイベント化されていたのですが、近年は散策に開放されています。 これはこれでのんびりしていていいですけどね。
2015年5月13日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 今井 賢司 写真・映像 ショートムービーによるプロモーションで差をつけませんか? 最近、アメブロにも40秒程度の動画が直接投稿できるようになり、テストを兼ねて連日動画を投稿しています。WEBにおける動画や写真のポジション、影響力というのは私たちの主要テーマのひとつであり、常に最新動向をリサーチし、追求していかなければなりません。
2015年4月21日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 とちぎの映像 【映像アーカイブ】タイムラプスとちぎ特別篇 ご当地映像シリーズ「タイムラプスとちぎ」、YouTubeからも一部ご覧いただけます。 タイムラプスとちぎのPVやBGMを付けたイメージビデオで、普段のユーモラスな映像とは違ったムードのものを集めています。
2015年4月18日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 とちぎの映像 とちぎの映像盛りだくさん!!LOVEとちぎ – ご当地映像アーカイブ 我らがふるさと栃木県内の素敵な場所・シーン・イベントを映像でご紹介しています。 YouTubeチャンネル登録も併せてよろしくお願いします!
2015年2月5日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 コラム YouTubeの評価について・・・悪意ある映像のみで断じてはならない ソーシャルメディアがしばしば劇場型犯罪に利用されている現状をミクロ的に批評するのではなく、トータルで評価の目を向けたいと私は思います。 あらゆる物事には負の側面があると思う。それは映像に限りません。
2015年2月3日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 今井 賢司 ホームページ制作 ブログやSNSはWEBサイトの代わりとなるか? 中小企業がWEBを戦略的に展開するには、1.SNS 2.ブログ 3.公式サイトの3種の神器を備え、これらを密接にリンクさせて、タイミングよく個性のある情報発信をしていかなければいけません。時代は熟成し、メディアにあふれています。それらを十分に活用することで、他社に差別化をはかり独自のブランドが育っていくものと考えます。
2015年1月19日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 コラム 映像力は人間力…つまようじの少年とHIKAKINとYouTube YouTube愛好家に偏見を持たないで! 「つまようじ」の少年は、誰からも相手にされてないいたずらっ子なんでしょ?軽犯罪を犯し逃げながらも「おれはここに居るよ、捕まえてよ」って懸命に叫んでいる、その姿は痛々しくもあります […]