2015年1月20日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 インフォメーション とちぎワイドスクエア、応援よろしくお願いします! 先行映像企画「タイムラプスとちぎ」もそうでしたが、今回スタートした「とちぎワイドスクエア」もご当地画像満載です。映像や画像にして気づく魅力もあり、知らなかった栃木の穴場スポットもあり、このうつくしい故郷とちぎにあらためて出逢う旅です。
2015年1月19日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 コラム 映像力は人間力…つまようじの少年とHIKAKINとYouTube YouTube愛好家に偏見を持たないで! 「つまようじ」の少年は、誰からも相手にされてないいたずらっ子なんでしょ?軽犯罪を犯し逃げながらも「おれはここに居るよ、捕まえてよ」って懸命に叫んでいる、その姿は痛々しくもあります […]
2015年1月15日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 コラム フォト/映像データのバックアップをクラウドに依存しすぎない フォト/映像データのバックアップはFlickrなどの大容量クラウドサービスが便利ですが、ローカルへのバックアップも必須だと思います。 クラウドオンリーでバックアップをとってると、ネットへの接続に不具合が生じたりサーバがダウンしたりといったトラブル時にお手上げです。
2015年1月14日 / 最終更新日 : 2015年1月31日 今井 賢司 コラム 仕事でも名前で呼びあう関係って素敵です カメラマンのアシスタントのことを略してカメアシとかアシとか言うけど、私はそういうの好きじゃないんです。 まして、提携企業のスタッフさんから自分のところのスタッフを「アシ」呼ばわりされるとすごくいやな気分になります。 だったら名前で呼んであげてよって思うんですよね。
2015年1月13日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 コラム 写真という共通言語 ~出逢い、満開の桜の樹の下で~ 写真という共通言語を通じて広がる人の輪。そのご縁に感謝し、写真を通じて社会のお役に立ちたいと願っています。
2015年1月3日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 コラム 謹賀新年 ~天空の夜景を添えて~ 遅ればせながら、新年おめでとうございます。仕事納めの直後に風邪をこじらせ、お屠蘇も舐める程度のささやかな新年を迎えました。 まだ十分ではないものの、強行して東京へ。スカイツリー展望デッキに、これも遅ればせながらようやく昇り、宇宙を感じるサンセットのなかに東京タワーと富士山、空には宵の明星を拝み、なにか新たな希望を抱いてこの2015年をスタートできそうな気分でおります。
2014年12月26日 / 最終更新日 : 2016年9月20日 今井 賢司 コラム ハタチ男の肖像写真、成人式撮影はフォトスタジオ リバーシ(宇都宮市)へ 自分の成人式は出席しないどころか帰省もしなかった親不孝者だったので、成人式の撮影は毎度心がチクチクします(苦笑)。
2014年12月20日 / 最終更新日 : 2015年9月16日 今井 賢司 インフォメーション 【制作事例】ホームタウンウェディング in かぬま(栃木県鹿沼市) かぬまにウエディングを!「ホームタウンウェディング」第一回の様子です。 美しいふるさとで、手作りのウェディングを一緒につくりませんか?
2014年12月16日 / 最終更新日 : 2016年11月11日 今井 賢司 コラム 『東京シャッターガール』富士見坂に立つ 都電荒川線の鬼子母神駅から徒歩10分、新宿方面を望む高台にある三叉路は「富士見坂」と呼ばれる。「東京シャッターガール」という写真好きの高校生たちの青春を描いたコミックがあって、昨秋映画化され、この富士見坂も舞台となっている。その映画に描かれた若者たちの創作にかける意欲、喜び、苦悩、葛藤といったものが、若き日の自分自身を思い出させて魂のやや深いところに火を灯した。
2014年12月15日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 今井 賢司 ペット写真 ペット同伴OKの写真館 フォトスタジオ リバーシ(宇都宮市)です フォトスタジオ リバーシはペット同伴OKの写真館です。しかも、カジュアルも、フォーマルもです。宇都宮市内でもほとんどないそうですね。ペット好きの皆さま、是非ご利用ください。 ※ 要予約とさせていただきます