レタッチはしない主義?…それって表現の幅を狭めてませんか?
Copyright(C)プロモーションオフィス リバーシ 2015,All Rights Reserved.
夜桜、月と共演、八幡山(宇都宮市)。春の宵は妖艶
今ごろ桜を振り返るとか、更新が遅滞してる感じですね(汗)。
今年も夜桜と月を愉しむことができました。この3日後かな?この同じ場所で夜桜と皆既月食が観察されたんですが、その時は日光の雲の下にいてみられませんでした。それでも、妖艶な春の夜、映像アーカイブとしてご紹介です。
レタッチはしない主義?…それって表現の幅を狭めてませんか?
ところで、この写真を含め、私たちの発表、納品する写真の多くはレタッチを施しています。レタッチとは撮影後のデジタル修正処理(直訳すれば「後処理」)のことです。
デジタルフォトの魅力のひとつはレタッチでイメージを追い込めることです。レタッチは昔の暗室技法のようなもので、ごまかしの手法ではありません。レタッチはしない主義とおっしゃる方の大半はレタッチを正しく理解されていないです。
確かにPhotoshopに代表されるレタッチソフトの進化はめざましく、ピンぼけや手ブレを後からごまかすといった機能まで備えています。明るさや色みも後から自在に変更が可能で、撮影した生のデータとは違うものを作成するのも容易になっています。
ですが、写真という作業は、絵画のように丹念に作りこんだ色を塗りこんでいくものではありません。一定の制約条件のなかで、光学的かつ電子的なカメラ・アイによって空間と瞬間を切り取り、静止画として定着させるのが写真を撮るという営みなのです。
レタッチは写真表現だ
良い写真の条件として、撮影がしっかりしていることは大前提です。噛み砕いて言えば、撮影の技法がそのシチュエーションにおいて適切であり、表現したい内容に対し理にかなっているということです。美しい夕焼けを撮りたければ根気よく待たなければならないでしょうし、女性の魅力を表現したければイメージにかなう表情を引き出さなければいけません。
この作例では桜の花に光はほとんどあたっていなかったため、ストロボの光量を段階的に調節しながら回し、ボケの効果と月のスケールを計算に入れ、超望遠レンズでフレーミングしています。ちなみにストロボ無しで撮影すれば、闇の中に月が浮いているだけの写真になってしまいます。
そのうえで、細部の光学的、電子的に限界があって表現の足を引っ張るところをレタッチで修正していきます。たとえばこの作例では全体をやや暗めに撮影しています。これはデジタルフォトの場合露出オーバーの部分はデータが喪われて、階調があらわれないからです。すなわち、露出をアンダー気味に撮影し、レタッチで調整をかける前提で撮影しているのです。
レタッチの目的は、修正であり、一歩踏み込んで言えば表現の技法であって、本来は救済の技法ではありません。
スタジオ内での人物や商品の撮影ならば均等に光を回すことも可能ですが、そうもいかない場合にはレタッチを前提に撮影を組み立てる必要があるのです。撮影時の技法が適切でなければならないというこだわりは、レタッチについてもまったく同じことが言えると考えています。すなわち、レタッチの技法も適切でなければ、でたらめなお絵かきになってしまいます。
PHOTO:夜桜、朧月、栃木県庁前 Copyright(C)プロモーションオフィス リバーシ 2015,All Rights Reserved.
GWまっただ中に夜桜の競演とは、…もう少し更新頑張ります(汗)。
写真に関するいろいろ…は
▶フォトスタジオ リバーシ 028-680-5635
宇都宮市滝谷町6-7 コボリ洋菓子店さん隣 駐車場あります
スタジオ予約フォーム からも仮予約頂けます
投稿者プロフィール
-
フォトグラファー(フォトマスターEX)・ビデオグラファー・終活カウンセラー1級
立教大学卒業後広告代理店・リゾート勤務を経て2008年独立
宣材写真・ビジネスプロフィール写真・婚活写真など日常的な人物写真のスタジオワークをメインに活躍中 ミスコン・ミセスジャパン、ダンス・音楽イベントなどの公式撮影、各種オーディションの撮影経験豊富
会社勤めの経験も豊富。就活のアドバイスやビジネス向けのパーソナルブランディング、映像・写真・WEBを活用した視覚的な広告・営業戦略が得意です。出張撮影、映像制作、ホームページ制作おまかせください
終活カウンセラーとして「終活サポート ワンモア」を主宰。異業種提携による終活のお手伝いの傍ら終活講座やカルチャー教室などミドル~シニア世代向けのイベントを企画開催しています
日光国際音楽祭® 公式カメラマン
ミセスジャパン2020栃木選考会公式フォトグラファーほか
終活サポート ワンモア主宰
終活カウンセラー1級
エンディングノートセミナー講師養成講座修了(終活カウンセラー協会®)