2016年4月23日 / 最終更新日 : 2016年4月23日 今井 賢司 コラム 【写真好きとつながりたい】シャッターを押すことが撮影なのではなく、世界と対峙することが撮影だ カメラを持っていると、何気ない日常が被写体に変わり、世界が輝きだす。スマホでも良い写真は撮れるけれど、一台はマイカメラを持つことをお勧めします。
2016年2月23日 / 最終更新日 : 2016年2月23日 今井 賢司 動画撮影・映像編集 栃木県 【PV】和旬菜 右京(宇都宮市一条) 四季桜を楽しむ会 和旬菜 右京さん(宇都宮市一条)にて開催された「四季桜を楽しむ会」の様子です。 宇都宮の銘酒「四季桜」(宇都宮酒造)の個性豊かな味わいと実直な人柄が感じられる和旬菜 右京の絶品料理。
2016年2月16日 / 最終更新日 : 2016年2月16日 今井 賢司 デジカメプリント 宇都宮市周辺の建設業の皆さまご優待!!工事写真はフォトスタジオ リバーシ(宇都宮市)へ!! 宇都宮市周辺の建設業の皆さまご優待!!工事写真のプリントを特別価格にてご提供します。 フォトスタジオ リバーシ「DPE for Biz」企画、第一弾です!!
2016年1月1日 / 最終更新日 : 2016年1月1日 今井 賢司 動画撮影・映像編集 栃木県 【LOVE とちぎ】霧降高原からのご来光(日光市) 元旦の朝は5時起床で初日の出を見に出発です。時折小雪も舞う濃紺の夜が暖色に染まり、新たな一年が始まりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。なお、新年は1/4(月)より営業いたします。
2015年9月24日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 とちぎの映像 【LOVE とちぎ】丸山~八平ヶ原散策 おいでよ、日光へ 日光市霧降高原、丸山から八平ヶ原(やっぺいがはら)へ抜けるルートを散策してきました。観光では風評でまだキャンセル出てますが、日光・鬼怒川方面については災害の影響は限定的です。 皆さん、是非秋の日光へ遊びに来てください!日光の秋は長く、本当に美しいです。
2015年9月18日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 今井 賢司 撮影機材について 大口径時代の交換レンズ作法 大口径単焦点レンズは確かに素晴らしいですが、一本25万円以上なんてこともザラで、なかなか手が出ないことも。しかし、近年はサードパーティー製で高品質なレンスが生産されています。ぜひ、お気に入りの一本を探してみてください。キットレンズをまず卒業するのです。
2015年9月9日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 写真・映像 コスプレを撮り始めた理由 コスプレの写真に関わり始めたのは、コスプレをしている人たち(コスプレイヤー、以下「レイヤー」と表記します)の多くが、コスプレの写真を楽しんでいるからです。撮影のディレクションにいたるまで協力し合い、撮影に打ち込んでいる姿を見て、写真に青春を捧げた学生時代を思い出します。
2015年9月8日 / 最終更新日 : 2015年9月8日 今井 賢司 写真・映像 【撮影日記】拝啓 十五の僕らへ 星降る夜の記憶 中学の頃、級友たちとよく星を見に出かけました。望遠鏡や双眼鏡など要らない、地べたに寝転んで流れ星を数えながらおしゃべりしてれば良い、流星群の夜が好きでした。
2015年9月5日 / 最終更新日 : 2015年9月5日 今井 賢司 コラム Pinterest(ピンタレスト)がパクリの温床みたいな安易なレッテルはられなきゃいいけど ピンタレストにかぎらず世界中の制作物を事務所や自宅で参照できるって凄いことだと私は思うし、日々そういった参照を通じて切磋琢磨するってことが本当は大切なんだと思うんですね。
2015年8月4日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 とちぎの映像 足尾、わたらせ渓谷鐵道で行く美しい渓谷と歴史ロマンのまち 足尾の美しい渓谷、歴史ロマン、旅情たっぷりの渓谷鉄道をご紹介します。