2020年11月7日 / 最終更新日 : 2020年11月8日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【作例紹介】笑顔少なめのオーディション写真?? 恒例のスタジオ撮影作例紹介、今回は「笑顔控えめのオーディション写真」です。スタジオ撮影で笑わせずに撮影するのって、意外とレアケースかもしれませんね。
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 『第33回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』でフォトスタジオ リバーシ撮影の男性がBEST35入りの快挙です 『第33回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』でフォトスタジオ リバーシ撮影の男性がBEST35入りの快挙です!! しかもよく聞いてください。応募総数17,158人の中から度重なる選考を勝ち上がり、堂々のBEST35入りです。よく頑張りました!!
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 ミセスジャパン2020栃木選考会、10/3(土)いよいよ開催です ミセスの力で日本を元気に…ミセスジャパン2020栃木選考会は10/3開催です。今回は新型ウィルスの影響で小規模、かつ感染防止対策に十分配慮しての開催となりましたが、その分お互いのこころの距離が密接で、ソーシャルディスタンスを超えた選考会になっていると思います。
2020年9月17日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【ミセスの頂点を目指して】ミセスジャパン2020 栃木選考会 宣材写真撮影の舞台裏-2(クラシックミセス編) フォトスタジオ リバーシが公式撮影を担当させて頂きますミセスジャパン2020栃木選考会。前回「ヤングミセス編」に引き続き、今回は46歳からの「クラシックミセス」の宣材写真撮影、その舞台裏です。
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【ミセスの頂点を目指して】ミセスジャパン2020 栃木選考会 宣材写真撮影の舞台裏-1(ヤングミセス編) ミセスジャパン2020栃木選考会の公式撮影を担当させていただいております。2回に分けて、素敵なミセスの宣材写真撮影の舞台裏を披露いたします。今回は25~45歳の「ヤングミセス」編です。
2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】個性派揃いのオーディション写真 オーディション写真の作例紹介です。 今回も個性派揃いで皆さん魅力的です。オーディションやコンテストのチャレンジをお考えの皆さんも、こんなふうに輝いてみませんか。
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 「ミセスジャパン2020」栃木選考会の公式撮影を担当します 「ミセスジャパン2020」栃木選考会の公式撮影のご依頼をいただきました。 「ミセスジャパン」はフォトスタジオ リバーシのリピーターで提携トレーナーの及川真子さんがファイナリストに選出され入賞した大会でもあります。そんなこともあって、いずれ関わってみたいと思っていました。ご縁に感謝し、精一杯努めてまいります。
2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【制作事例】ティーンエイジャーのオーディション 実はコロナ休業明けにも大勢のオーディション写真を撮影させていただいております。 今回はオーディション写真の作例披露のなかで、コロナに負けずチャレンジされている皆さまをご紹介しつつ、かれらにエールを贈りたいと思っています。 特に今回は10代のチャレンジャーをご紹介します。
2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【コロナに負けるな】「自立する」ということのほんとうの意味…宣材写真篇 ウィズコロナ時代には非対面でのコミュニケーションが増えると考えられます。 プロフィールを前面に押し出し、リアルな存在感をもって認知度を向上するのはもちろんのこと、バリエーション豊富なイメージを発信することも同時に必要になります。 その意味でも、撮影のなかで衣装替えをして違った自分の魅力や雰囲気を伝えていくことは有効だと考えます。
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【コロナに負けるな】ウィズコロナとオーディション 今後開催されるオーディションは大きなチャンスだと考えています。競争率が下がるといった理由じゃありません。 写真業界にも以前「デジタル化」という大きな時代の変化がありました。変化にうまく適応することで新しい時代を優位に進めていくことができるのです。