2015年6月21日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 写真・映像 【撮影日記】高遠城址散策 桜で有名な高遠城址ですが、小さいものの美しい高遠の街並みが気に入って、花のない公園を訪ねてみることにしました。
2015年6月20日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 写真・映像 【撮影日記】街道をゆく 木曽路(木曽街道) 木曽路(木曽街道)は、京と江戸を美濃国および信濃国を経て結んでいた山道で、江戸期の中山道のことです。 贄川宿・奈良井宿・薮原宿・宮ノ越宿の上四宿、福島宿・上松宿・須原宿の中三宿、野尻宿・三留野宿・妻籠宿・馬籠宿の下四宿からなる11の宿場が設置されました。