2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 今井 賢司 ホームページ制作 士業・自営業・個人事業主向けにWEBサイトを制作しています スマートフォンやタブレットからのアクセスにも最適化したわかりやすく使いやすいデザイン、TwitterやFacebookといったSNSサービスとの連携まで対応、時代にあったWEBサイトを制作いたします。
2019年6月19日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 今井 賢司 ホームページ制作 【よくある質問】無料ホームページじゃダメなの?というご質問に対して レンタルサーバも含めた無料ホームページサービスというものも存在します。 お問い合わせを頂くお客様のなかにも、既にそういったサービスを利用されていらっしゃる方がいらっしゃいます。 そんな無料ホームページにもメリット・デメリットがあります
2018年2月2日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 今井 賢司 インフォメーション Instagramについて、いまさら語ってみるか 「フォトスタジオ リバーシ」のInstagram始めました。新アカウントはps_reversi です。今後はスタジオ撮影については制作事例の紹介をメインに整理して、わかりやすくおしらせしていく予定です。 そして、インスタの魅力や狙いについて今さらながらゆるい感じで語っています。
2017年4月28日 / 最終更新日 : 2017年4月28日 今井 賢司 動画撮影・映像編集 栃木県 頼みもしないのに(?)ただの集積にすぎない記録を一個人の記憶に置き換えて再現してしまう、新時代の映像のチカラ ウエアラブルカメラやドライブレコーダーといったデジタル時代のテクノロジーが私たちの生活を余すところなく記録する時代になりました。そこにはプライバシーや監視社会といった法整備を含めた新たな課題が山積しているのですが、一方でさまざまな可能性を秘めています。おびただしい記録の集積が次の何かをつくりだす。その連鎖が時代を揺り動かし、やがて新しい時代をも切り拓いていくのかもしれません。
2015年9月5日 / 最終更新日 : 2015年9月5日 今井 賢司 コラム Pinterest(ピンタレスト)がパクリの温床みたいな安易なレッテルはられなきゃいいけど ピンタレストにかぎらず世界中の制作物を事務所や自宅で参照できるって凄いことだと私は思うし、日々そういった参照を通じて切磋琢磨するってことが本当は大切なんだと思うんですね。
2015年7月29日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 今井 賢司 ビジネスポートレート・プロフィール写真 気軽に始めるビジネスポートレート 『ポートレートbiz Lite』 名刺用に、ホームページやFacebookのプロフ写真に、まずは試しに…、 「1枚だけプロフィール写真が欲しい」 そんなご要望にお応えして、『ポートレートbiz Lite』始めました。
2015年6月23日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 ホームページ制作 SNSを体感する…効率重視なら「リサーチ」よりも「体験」を重視すべき!! 評判を聞いてから検討するとか、SNSごときで皆さんリサーチに時間をかけ過ぎなんじゃないかって気がします。慎重というか、効率を考え過ぎというか、…そうしてる間にトレンドは移っていくんだから、ホットなうちに体感してみないと…
2015年5月15日 / 最終更新日 : 2016年6月11日 今井 賢司 ホームページ制作 WEBサイト運営は「継続」がカギです 私たちは映像制作の傍らWEB制作のお仕事もさせて頂いていますが、自身も積極的にWEB活用していなければならないと考え、日々実践しています。
2015年3月16日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 今井 賢司 ホームページ制作 ウェブサイトのスマホ対応は必須です グーグルは、「4/21よりスマートフォン向けに最適化されているかどうかをランキング要素として使用する」と発表しました。それは言い換えれば「スマホ対応していないWEBサイトの検索順位を引き下げる(あるいは下がる可能性がある)」ということです。
2015年2月3日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 今井 賢司 ホームページ制作 ブログやSNSはWEBサイトの代わりとなるか? 中小企業がWEBを戦略的に展開するには、1.SNS 2.ブログ 3.公式サイトの3種の神器を備え、これらを密接にリンクさせて、タイミングよく個性のある情報発信をしていかなければいけません。時代は熟成し、メディアにあふれています。それらを十分に活用することで、他社に差別化をはかり独自のブランドが育っていくものと考えます。