【メディア掲載】リビングとちぎにインタビュー記事が掲載されました
インタビュー記事掲載:写真はラブレターに似ている
『リビングとちぎ』6/13号にてインタビュー記事を掲載して頂きました。
学生の頃よく口にしていた迷台詞なのですが、久しぶりに「写真はラブレターに似ている」などと語ってしまいましたね。
このブログでも書いていました。
6/26開講のリビングカルチャー『スマホで写真教室~写真が変わると世界が変わる』も受講生募集中です。
スマホでの写真撮影を通して、
- 写真撮影に必要な基礎知識
- レタッチの正しい手順
- おしゃれでクールな写真表現のコツ
- バックアップの重要性
- 雑貨や日用品を活用した簡易スタジオでの撮影体験
などをわかりやすく解説し、体験していただきます。
これまでなんとなく使っていたアプリやInstagramのレタッチ機能についても正しく理解できると思います。
写真を通してあなたの毎日に彩りを加えてみませんか?
他にも、
- 『大人のための手ぶらで書道教室』(講師/小口佳水)
- カラダの中からキレイになるための食事術(講師/久野真子)
と、終活サポート ワンモア講師陣の講座も続々開講予定です。
▶各講座のお申し込みはお電話にて
栃木リビング新聞社 028-600-8228(平日10~18時)
投稿者プロフィール
- プロモーションオフィス リバーシ 代表
-
フォトグラファー(フォトマスターEX)・ビデオグラファー・終活カウンセラー1級・ITパスポート
立教大学卒業後、広告代理店・リゾート勤務を経て2008年独立
宣材写真・ビジネスプロフィール写真・婚活写真など日常的な人物写真のスタジオワークをメインに活躍中
ミスコン・ミセスジャパン、ダンス・音楽イベントなどの公式撮影、各種オーディションの撮影経験豊富
会社勤めの経験も豊富。就活のアドバイスやビジネス向けのパーソナルブランディング、映像・写真・WEBを活用した視覚的な広告・営業戦略が得意です。出張撮影、映像制作、ホームページ制作おまかせください
終活カウンセラーとして「終活サポート ワンモア」を主宰。異業種提携による終活のお手伝いの傍ら終活講座やカルチャー教室などミドル~シニア世代向けのイベントを企画開催しています
日光国際音楽祭® 公式カメラマン
ミセスジャパン2020栃木選考会公式フォトグラファーほか
終活サポート ワンモア主宰
終活カウンセラー1級
エンディングノートセミナー講師養成講座修了(終活カウンセラー協会®)
ITパスポート