【ミセスの頂点を目指して】ミセスジャパン、ラストチャレンジ
フォトスタジオ リバーシのリピーターの中田敦子さんがミセスジャパン2021栃木大会に出場されます。ミセスページェントは見た目の美しさを競うものではなく、その人の精神性に根ざした社会性や影響力といった総合力が問われる大会です。 Facebook投票も始まっています。応援のほどよろしくお願いいたします。
映像制作、広告・写真業(フォトスタジオ兼:栃木県宇都宮市) ビジネスに 日々の暮らしに 映像のチカラを
フォトスタジオ リバーシのリピーターの中田敦子さんがミセスジャパン2021栃木大会に出場されます。ミセスページェントは見た目の美しさを競うものではなく、その人の精神性に根ざした社会性や影響力といった総合力が問われる大会です。 Facebook投票も始まっています。応援のほどよろしくお願いいたします。
夏の終りに宇都宮市内でいわゆるコロナ復興花火が催されました。密を避けて事前告知なしに突然始まった10分間の花火、その儚い輝きに、エンタメやアートの可能性を感じて勇気づけられた想いで胸が熱くなりました。エンタメも私たちの社会に不可欠で大切な文化です。私たちはコロナ禍に於いてもエンターテイメント産業を応援しています。
コロナとの闘いはまさに一進一退。社会全体に重苦しいムードが漂っているのを感じますが、目先の状況に一喜一憂することなく、何度でも計画を練り直して前に進んでいくしかなさそうです。 自粛ムードの中でも、スタジオには今後の準備のために色々な分野の方が撮影にいらっしゃっています。その姿に励まされる、コロナ2年めの夏です。
季節の変わり目は宣材写真のご依頼も増え、夢に向かって挑戦する皆さんと撮影に取り組む毎日です。 最近はご自身のイメージや長所を意識して撮影に入られる方が増えているようです。大切な選考、プロモーションのために、しっかり準備して臨みたいですね。
宣材写真撮影というと「モデルのようなポージング」「かっこいい仕草」「クールなライティング」といったイメージがあるようですが、それらはあくまでモデルさんの良さを引き出すための演出に過ぎません。 演出はいわば調味料のようなもので、肝心なのは素材をどう活かすかです。