2024年10月28日 / 最終更新日 : 2025年7月9日 今井 賢司 カジュアルポートレート 【制作事例】家族の絆を未来へのこすカジュアルポートレート 友人と、恋人と、そして家族と…折々に残された記念写真は数年、数十年後にはかけがえのない想い出として、大きな価値をもたらす無形資産です。 写真は未来への贈りもの。今回は家族写真の作例をご紹介します。
2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 今井 賢司 カジュアルポートレート カジュアルポートレートの撮影は比較的自由度が高く、展開の仕方も幅広い 自由を取り戻したのはビジネスシーンだけではありません。カジュアルポートレートのご依頼も急増中です。 カジュアルポートレートの撮影は比較的自由度が高く、展開の仕方も幅広いです。 日常に喜びを、そして良いご縁に恵まれますように。そんな想いで撮影しています。
2023年3月4日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 今井 賢司 カジュアルポートレート 春は何かと節目となる季節…家族の想い出を未来へ 「街の写真館」として、家族写真をはじめメモリアルやカジュアルポートレートの撮影にも力を入れています。 卒業、就職、転勤…。春は家族にとってもなにかと節目となる時期です。家族の想い出を、将来に向けたくさん残して頂きたいと思います。
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 今井 賢司 ロケーション撮影(屋外撮影) 多様性の時代…カジュアルフォトは実にいろいろ バースデーフォト、恋人や仲良しのペットと一緒に、婚活・お見合い写真、生前遺影…などカジュアルポートレートを撮る場面は実にさまざまです。冠婚葬祭といった節目のとき以外にも、写真館で撮影するという習慣が定着したら嬉しいですね。 町の写真館として、気軽に立ち寄ることのできるような雰囲気と撮影体験を、今後も提供していきます。
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 写真館後発組の「ポートフォリオ」 強いて言えば、ポートフォリオ(業務の内訳)の彩りが豊かで、朝から晩までさまざまな撮影をしているのが当店の秋の季節感です。 そんなわけで、マイペースな作例紹介。そういえば、写真業界では制作事例集も「ポートフォリオ」と呼んでいますね。
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 今井 賢司 スタジオ撮影 写真館の仕事って、人に光をあてる仕事だと思っています 写真館の仕事は写真を撮ってお渡しする…それだけではないと思っています。 舞台の上にスポットライトをあてるように、人に光をあてる仕事だと思っています。そして、AIやリモートで急速に人間疎外が進むいまだからこそ大切な仕事だと思っています。
2021年6月19日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 今井 賢司 家族写真 【写真室より愛を込めて】人生に寄り添い、暮らしに役立ち、喜びを分かち合うこと ビジネスもカジュアルも、一期一会の想いで臨むこと。撮影者として、写真館の経営者として、皆さんの人生に寄り添い、日々の暮らしに役立ち、そして喜びを分かち合うことが使命であると思いを新たにするこの頃です。
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 今井 賢司 カジュアルポートレート 【制作事例】仲良しのペットと一緒にスタジオ撮影しませんか? フォトスタジオ リバーシではペットと一緒にスタジオ撮影できます。愛犬家でもある撮影者が楽しみながらにぎやかに撮影しています。 ペットも大切な家族、成人式や七五三といったフォーマルな撮影でも大丈夫です。
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【ミセスジャパン2020栃木選考会】ミセスたちのその後の活躍、ご紹介します ミセスジャパン2020栃木選考会はこのコロナ禍でのミセスたちのチャレンジに勇気をいただいた、そんな日々でした。彼女たちのメッセージや活動を通して知見が拡がったのも事実です。 そんなミセスたちのその後の活躍ぶりを、ほんの少しご紹介したいと思います。
2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 今井 賢司 宣材写真・オーディション写真 【コロナに負けるな】「自立する」ということのほんとうの意味…宣材写真篇 ウィズコロナ時代には非対面でのコミュニケーションが増えると考えられます。 プロフィールを前面に押し出し、リアルな存在感をもって認知度を向上するのはもちろんのこと、バリエーション豊富なイメージを発信することも同時に必要になります。 その意味でも、撮影のなかで衣装替えをして違った自分の魅力や雰囲気を伝えていくことは有効だと考えます。